MENU
  • 雨漏り修理・屋根防水工事の業者「相場と評判」による選び方
  • お問い合わせ
外壁塗装リフォーム
  • 雨漏り修理・屋根防水工事の業者「相場と評判」による選び方
  • お問い合わせ
外壁塗装リフォーム
  • 雨漏り修理・屋根防水工事の業者「相場と評判」による選び方
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 業者の評判
  3. ふすま紙でおしゃれで安いおすすめの商品は?洋風・かわいい・モダン・北欧・レトロなども紹介

ふすま紙でおしゃれで安いおすすめの商品は?洋風・かわいい・モダン・北欧・レトロなども紹介

2024 5/18
広告
業者の評判
2024年5月18日

和室に欠かせないふすま。

しかし、昔ながらのイメージで少しオシャレにしたいなと考えていらっしゃる方も多いと思います。

実は、ふすまは自分で簡単に張り替えられて自分好みにリメイクが出来るんですよ。

そこで今回は、ふすま紙でおしゃれで安いおすすめ商品を紹介します。

■助成金・補助金の「取り逃し損」を防ぐネット相見積もり■

外壁工事は、補助金や助成金の適用が可能な場合がありますが役所などで確認しましたか?

実は、最近のネット相見積もりではこれを診断できちゃいます!!

ネットから無料で使えるので、工事予定の方は診断してみてください。

⇒地域の助成金・補助金がもらえるか確認する【無料】

目次

ふすま紙でおしゃれで安いおすすめの商品は?

ふすま紙は、部屋の雰囲気を素敵に演出するアイテムです。

オシャレで安いふすま紙のおすすめ商品はコチラです。

  • アイロン襖紙 木目調シール
  • 和モダンなふすま紙
  • ディズニーキャラクターのふすま紙
  • モダンな丸柄ふすま紙

それぞれ、紹介していきます。

アイロン襖紙 木目調シール

引っ越し先の部屋のふすまを木目調に張り替えた。 pic.twitter.com/oZzXSRUENt

— 自称 ジャイロの弟子 (@gyrodisciple) May 2, 2023
  • ウッドホワイトやウッドブラウンなど、木目調のデザインがあります。
  • リメイクシートとして使えて、簡単に貼り替えられます。
  • おしゃれなウッド調を部屋に取り入れたい方におすすめです。

和モダンなふすま紙

https://twitter.com/_Black_Lolita_/status/1333393283775565827
  • 「紬 つむぎ」や「市松」など、和風モダンなデザインがあります。
  • 織り糸を表現した総柄やマス目模様がおしゃれです。

和の雰囲気を残しつつ、オシャレにできるのが良いですね。

ディズニーキャラクターのふすま紙

和テイストのミッキー・ミニー・プーさん柄!
ベルメゾン ディズニー「水で貼るふすま紙2枚セット」
貼るだけで手軽に模様替えできます☆
詳細→https://t.co/QQTx7gVg1W pic.twitter.com/yd9XF8kG0I

— Dtimes (@DtimesJP) June 1, 2020
  • トイストーリーやリトル・マーメイドなど、ディズニーのキャラクターがデザインされています。
  • 子供部屋やリビングで楽しめるアイテムです。

ふすま紙をディズニーにするだけで、とても可愛い空間に変身ですね。

モダンな丸柄ふすま紙

和モダンな丸柄が並ぶふすま紙、‘なごみ703‘✨
階段ホールの入り口に施工させてもらいました♪ pic.twitter.com/EjzvVgdPYO

— NAO (@_0990348945642) October 11, 2020
  • パステル調の丸柄がデザインされています。
  • 淡いブラウンやレッド、イエローの丸は、和モダンなインテリアにぴったりです。

丸柄の和モダンも、とても可愛らしい雰囲気の和室になりますね。

シールタイプのふすま紙で激安商品

シールタイプのふすま紙で激安商品を紹介します。

リンテックコマース シールタイプの粘着ふすま紙 94cmX2m 総柄 HF-K08 1点
DIY FACTORY ONLINE SHOP
¥2,179 (2025/04/22 16:45時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

リンテックコマースの「シールタイプの粘着ふすま紙」です。

こちらの商品は、枠をはずさずに今のふすま紙の上から重ねて貼れるタイプです。

糊が点状になっているので、ベダッと貼りつかず、あおりがきく貼りやすいタイプになっていますよ。

デザインは、4種類ありますよ。

引用:https://www.monotaro.com/

どれもオシャレなデザインですね。

自分好みのデザインを探してみて下さい。

ふすま紙でおしゃれな洋風タイプの商品

洋風でオシャレなふすま紙は、お部屋の雰囲気をアップデートできますよ。

ふすま紙 透かし風もよう 襖紙 sukashi_02F 芽吹き 92cm×182cm 1枚入り のり貼りタイプ アサヒペン おしゃれ 洋風 和柄 柄 和室 アート デザイン モダン
アサヒペンストア楽天市場店
¥1,870 (2025/04/22 16:45時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

「アサヒペンのデザインふすま紙」には、洋風のオシャレなデザインが沢山あります。

  • 「兎の巻」や「ローズ」など、洋風なデザインが豊富です。
  • 水で貼るタイプで簡単にリメイクできます。

自分の好みの柄を選んで、ステキな空間にしましょう。

ふすま紙の洋風でかわいい商品

洋風でかわいいふすま紙は、和室を一気に華やかにします。

引用:https://kabe.tomoyasu.co.jp/

「Garden in PARISのフランスデザインふすま紙」には、洋風でかわいいデザインがたくさんあります。

  • パリのお庭に咲く季節の花々をモチーフにしたデザインが魅力です。
  • 落ち着いたカラーリングで派手すぎないお部屋にぴったりです。

私も好みの柄がたくさんあって、どれにしようか迷ってしまいます。

ふすま紙でモダン北欧タイプの商品

もだん北欧タイプのふすま紙は、コチラです。

[全品10%OFF×5日限定クーポン]ふすま紙 襖紙 洋風 モダン おしゃれ 和 北欧 かわいい ふすま に貼れる 壁紙 diy 張り替え 張替 通販 押入れ 友安製作所 Plune.mode プルーンモード 幅110×長さ200cm 1本
窓際貴族 mado
¥5,676 (2025/04/22 16:45時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
  • 北欧やマリメッコ風の花柄や幾何学模様が特徴です。
  • 和室や洋室に取り入れておしゃれな雰囲気を演出できます。

北欧と言えば、マリメッコ柄ですね。

マリメッコ柄はどの世代からも人気なので、家族みんなが気に入りそうですね。

ふすま紙でモダンレトロな商品

お部屋の雰囲気をモダンレトロにしてくれる商品を紹介します。

【サンプル】ふすま紙 ゆめあり レトロ花水玉 (デザイナーズふすま紙 A4サイズ 実物 印刷見本 商品サンプル)
デザイン・柄障子紙のゆめあり
¥330 (2024/05/02 20:13時点 | 楽天市場調べ)
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

「デザイン・柄障子紙のゆめりあ」には、モダンレトロな商品がいくつかあります。

モダンレトロは、懐かしさを感じる古風な雰囲気の中に近代的・現代的な要素を感じられるインテリアデザインです。

だからこそ、ふすまの柄にすることで畳とマッチして現代的な和室空間にしてくれますよ。

襖紙のアウトレット商品

オシャレなふすま紙を、できるだけ安く買いたいと考えている方はアウトレット商品がおススメです。

楽天市場やYahoo!ショッピングでは、ふすま紙のアウトレット商品を購入することが出来ます。

  • プチリフォーム商店街(Yahoo!ショッピング)
  • 楽天市場のアウトレット>ふすま紙一覧
  • 和紙苑

是非、参考にしてアウトレット商品を探してみて下さいね。

ニトリでふすま紙は購入できる?

引用:https://www.nitori.co.jp/

ニトリでは、ふすま紙を販売していません。

しかし、ニトリでは壁紙を販売していますのでそちらで代用することも可能だと思います。

それがコチラです。

①:貼って剥がせるシール壁紙

プレーンやウッド、石目、白レンガなどさまざまなデザインの壁用シール壁紙があります。

②:リノベウォールシート

腰壁木、赤レンガ、タイル、白無地など、リノベーションに最適なシール壁紙も取り揃えています。

ただ、こちらの商品は壁に貼るのを目的として販売している商品ですので、ふすまに使うかはまず商品を見て確認することをおススメします。

おしゃれな襖紙を選ぶポイント

オシャレなふすま紙を選ぶ際には、いくつかのポイントを考慮するといいでしょう。

ふすま紙を選ぶポイントは、以下になります。

①:好みのデザインを重視する
  • ふすまの場合、部屋を和のテイストにしたいか、洋の要素も取り入れたモダンなテイストにしたいかによって、選ぶ紙が変わります。
  • 和のテイストが好きなら、伝統的な無地や和柄の紙がおすすめです。
  • モダンテイストが好きなら、幾何学模様や植物などが大胆に描かれた柄の紙を選ぶとおしゃれです。
②:機能性も重視する
  • ふすま紙は日常的に触れる部分なので、丈夫で破れにくい素材を選ぶことが大切です。
  • のりなしタイプやアイロンで貼るタイプなど、自分で簡単に張り替えられるものもあります。
③:DIYには手軽に扱えるものを選ぶ
  • 初心者でも簡単に張り替えられるタイプのふすま紙を選ぶと良いです。
  • シールタイプやアイロンで貼るタイプは、手軽にDIYできます。

ぜひ、自宅のインテリアにぴったりのふすま紙を見つけてください。

ふすま紙は自分でDIYできる?

ふすま紙は自分でDIYすることが出来ます。

こちらで、そちらについて説明していきます。

  • 自分でふすまを張り替えるために準備するもの。
  • 自分でふすま紙を張り替える方法。

自分でふすま紙を貼り替えるためのに準備するもの

ふすま紙を張り替えるためには、いくつかの道具と材料が必要となります。

コチラが、ふすま紙を張り替えるために準備するものです。

  1. はさみ:
    • ふすま紙のカットに使用します。
  2. カッターナイフ:
    • 引き手を取り付ける際に、ふすま紙のカットに使用します。
  3. ハンマー:
    • ふすまの木枠の分解や組み立てに使用します。
  4. ラジオペンチ:
    • ふすまの引き手の分解や釘打ちの固定などに使用します。
  5. なでバケ:
    • ふすま紙にのりを塗って貼り付けた後、空気を押し出すために使用します。
  6. ローラーバケ:
    • ふすま紙にのり付けするときに使用します。
  7. 大きめの容器:
    • のりを用意する際に使用します。
  8. 養生シート(または新聞紙):
    • 作業スペースを保護するために使用します。

これらの道具を用意して、ふすま紙の張り替えに取り組んでみて下さい。

自分でふすま紙を貼り替える方法

ふすま紙の張り替え手順は、コチラです。

①:全体を軽く拭く
  • 数枚のふすまを張り替える場合は、元の位置に戻せるように番号を書いておきます。
  • かたく絞ったぞうきんで全体を軽く拭いて、表面のほこりや汚れを取りましょう。
②:引き手を外す
  • 引き手は上下、1本ずつ釘でとまっています。
  • 枠剥がしを引き手とふすまの間に差し込み、引き手をゆっくり起こします。
  • 釘を抜いて引き手を外します。
③:アイロンでふすま紙を貼る
  • アイロン貼りタイプのふすま紙を選んで、下地処理を行います。
  • 位置合わせをしてアイロンをかけ、全体に空気を押し出すようにします。
④:ふすま紙のカット
  • 内枠に沿ってカッターで切っていきます。
  • 仕上げに枠の内側にアイロンをかけて完成です。

以上の手順で、自分でふすま紙を張り替えることができます。作業を丁寧に行い、お部屋の雰囲気を楽しんでくださいね。

初心者におすすめのふすま紙は?

初心者の方におすすめのふすま紙を選ぶ際には、簡単に張り替えられるタイプを選ぶことが大切です。

以下に、初心者向けのふすま紙の種類と特徴を紹介します。

①:アイロン接着ふすま紙
  • アイロンを使用して手軽に張り替えられるタイプです。
  • DIYやリフォームに適しており、自分でふすまを張り替えたい方におすすめです。
  • デザインや素材、柄が豊富に展開されているため、部屋の雰囲気を一新できます。
②:再湿のりふすま紙
  • 裏面に薄くのりが付いているタイプで、水をつけることでのりが溶けます。
  • 張り替えにはやや手間がかかりますが、仕上がりはプロ並みの美しさを持ちます。
③:シールふすま紙
  • 裏側がシール状になっているふすま紙です。
  • 枠が外れないタイプのふすまにも適しており、張り替え作業が非常に手軽に行えます。

初めてのふすま紙張り替えには、アイロン接着ふすま紙やシールふすま紙がおすすめです。

ぜひ、お部屋の雰囲気に合ったふすま紙を選んでくださいね。

自分で張り替えが難しい場合は?

ふすま紙の張り替えが難しい場合は、以下の方法を検討してみて下さい。

①:プロに依頼する

熟練した職人にふすま紙の張り替えを依頼することができます。プロの技術で美しく仕上げてもらえます。

②:DIYキットを利用する

ホームセンターやインターネットでふすま紙のDIYキットを購入できます。

キットには必要な道具や手順が詳細に記載されているため、初心者でも取り組みやすいです。

③:家族や友人に手伝ってもらう

ふすま紙の張り替えは1人で行うのが難しい場合、友人や家族に手伝ってもらうことを検討してください。

④:YouTubeなどを参考にする

インターネット上にはふすま紙の張り替えについての動画がたくさんあります。

手順をビジュアルで確認しながら作業することができます。

どの方法を選んでも、丁寧に作業を進めて、美しいふすま紙を張り替えてくださいね。

「ふすま紙 おしゃれ 安い」を検索する人がよく思う質問4選

ふすま1枚の値段はいくらですか?

普通のふすまで、片面2,000円~3,000円ほどです。

ふすまの張替えは1枚いくらですか?

張り替えの費用相場は、2,000円~5,000円位です。

カインズリフォームでふすまの張替え料金はいくらですか?

片面1枚あたり、2,980円~6,980円です。

襖2枚で何センチになりますか?

2枚で180㎝です。

まとめ:自分好みでお部屋に合ったふすま紙を見つけよう!

いかがでしたか?

今回は、ふすま紙でオシャレで安いおすすめ商品を紹介しました。

本当に沢山の柄があり、私もびっくりしました。

是非、お気に入りの柄を見つけて自分好みのお部屋にしてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

業者の評判
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヤマダ電機のトイレリフォームで内装込みの費用は?リフォームの相場も紹介!
  • 小窓にカーテンレールありの場合は?どうしてる?縦長・横長・フック付きを紹介!

関連記事

  • 三和ペイント 評判
    三和ペイントの評判はどうなの?悪質というのは本当?料金などついても徹底解説!
    2025年3月29日
  • ジャパネット ウォシュレット 工事費込み
    ジャパネットのウォシュレットは工事費込みでいくら?ヤマダ電機やヨドバシなどと比較
    2025年3月29日
  • ハウジング重兵衛 高い
    ハウジング重兵衛は高いのか?新築の評判は?施工事例や口コミを徹底調査!
    2025年2月28日
  • ナサホーム 評判 悪い
    ナサホームの評判は悪いって本当?みずらぼとの関係は?口コミなどを徹底解説!
    2025年2月28日
  • ニッカホーム やばい
    ニッカホームはやばいという悪評は本当?2ちゃんねるの口コミや評判から徹底調査!
    2025年2月28日
  • ホームテック 迷惑
    ホームテックは迷惑電話が多いって本当?リフォームの評判やセールスの対処法を解説!
    2025年2月28日
  • ビバホーム リフォーム 評判
    ビバホームのリフォームの評判は?補助金や見積もりについても徹底解説!
    2025年2月28日
  • 天井高2700 後悔
    天井高2700は後悔するの?オプション費用やハイドア・窓について調査!メリットも紹介
    2024年12月6日
サイト内の検索はこちら
  • 雨漏り修理・屋根防水工事の業者「相場と評判」による選び方
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 外壁塗装リフォーム.

目次