MENU
  • 雨漏り修理・屋根防水工事の業者「相場と評判」による選び方
  • お問い合わせ
外壁塗装リフォーム
  • 雨漏り修理・屋根防水工事の業者「相場と評判」による選び方
  • お問い合わせ
外壁塗装リフォーム
  • 雨漏り修理・屋根防水工事の業者「相場と評判」による選び方
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 業者の評判
  3. 浴室乾燥機の交換はヤマダ電機でできる?ホームセンターは?浴室暖房乾燥機の交換費用相場

浴室乾燥機の交換はヤマダ電機でできる?ホームセンターは?浴室暖房乾燥機の交換費用相場

2024 4/03
広告
業者の評判
2024年4月3日

室内干しの際にすみやかに洗濯物を乾かすことができる「浴室乾燥機」は、部屋干しをする人にとって大変重宝する存在です。

その浴室乾燥機の故障は、日常的に使用している人にとっては、非常に痛いことと思います。

修理や交換を検討するとき、家電量販店で依頼できれば敷居が低くて助かりますよね。

このページでは、リフォーム事業を広く展開するヤマダ電機を中心に、家電量販店やホームセンターなどで浴室換気扇を交換をお願いする方法について解説していきたいと思います。

■助成金・補助金の「取り逃し損」を防ぐネット相見積もり■

外壁工事は、補助金や助成金の適用が可能な場合がありますが役所などで確認しましたか?

実は、最近のネット相見積もりではこれを診断できちゃいます!!

ネットから無料で使えるので、工事予定の方は診断してみてください。

⇒地域の助成金・補助金がもらえるか確認する【無料】

目次

浴室乾燥機の交換はヤマダ電機に依頼できる?

浴室乾燥機の交換はヤマダ電機に依頼できます!

ヤマダ電機が展開しているリフォーム事業「シアワセリフォーム」。

このサービス内で浴室リフォームにも対応しており、浴室乾燥機の交換も可能になっています。

ヤマダ電機の浴室乾燥機の交換について

ヤマダ電機に浴室乾燥機の交換を依頼するにあたって、その交換内容や費用・注意点などを挙げていきます。

浴室乾燥機の交換内容

まずは標準工事費で対応してくれる工事内容を確認してみましょう。

天井浴室乾燥暖房機

養生工事・本体の交換(既存開口を利用)・電源接続(既存電源利用)・ダクト接続・産廃処分

壁掛け浴室乾燥暖房機

本体の交換(既存開口を利用)・電源接続(既存電源利用)・産廃処分

基本的には既存の開口・電源をそのまま利用する形の工事になります。

なので、機器のサイズが既存品と違う場合や電源の変更・増設が必要な場合などは別途料金になったり、対応ができないという場合も考えられるのです。

浴室乾燥機の交換費用

では、上記で紹介した標準工事の場合の費用をみてみましょう。

  • 天井浴室乾燥暖房機 : ¥109,800から
  • 壁掛け浴室乾燥暖房機 : \64,800から

※公式ページ内、Remodelingリフォームカタログより。2024年3月現在。

浴室乾燥機交換の依頼方法

最寄りのヤマダ電機のリフォーム窓口に問い合わせてみましょう。

可能な限り現在の状況やどういった機器・工事が希望かを詳細に伝え、見積もりをしてもらいましょう。

また、シアワセリフォームのホームページ内では問い合わせ・見積もり依頼用のフリーダイヤルも記載されています。

店舗にたびたび出向くのが難しいという環境の方でも相談しやすいかと思います。

浴室乾燥機交換を依頼する際の注意点

賃貸物件の場合はまず管理会社に報告・相談

賃貸物件の場合、備え付けの設備を変更・交換する場合は承諾を得ておかないと、後々トラブルのもとです。

そもそも、故障による交換の場合、管理会社の方で工事を受け持ってくれる場合もあります。まずは管理会社に相談しましょう。

追加工事費が発生する可能性を考える

家電量販店で工事を依頼する場合、サイトで紹介されている工事費はあくまでも「標準工事費」であることを認識していなければなりません。

  • 既存の開口寸法と交換品の寸法が合わない(開口部に加工が必要)
  • ガス式⇔電気式の切り替え
  • 換気扇を浴室乾燥機に取り換える

このようなケースでは追加工事費がかかることは、ほぼ間違いありません。それどころか、工事自体を断られる場合もあります。

その場合は工事専門業者に依頼したり、工事内容の見直しが必要になるかもしれません。

工事内容や費用の比較をする

工事全般に言えることですが、複数の業者から見積もりをとる「相見積もり」は、費用を抑えてスムーズな工事を行ううえで非常に重要なことです。

以下で紹介するような、他の依頼先のあてがある場合は、できるだけ複数に相談して比較・検討してみましょう。

家電量販店の浴室乾燥機交換費用

ケーズデンキの浴室乾燥機交換費用

  • 公式サイト内にて表記なし

ケーズデンキに依頼する場合は取り扱いの有無・費用ともに店頭・電話等で相談してみる必要があります。

エディオンの浴室乾燥機交換費用

  • 天井浴室乾燥暖房機 : ¥135,000から
  • 壁掛け浴室乾燥暖房機 : \70,000から

機器+標準工事費の費用です。10年間の保証も含まれています。

→エディオン浴室乾燥機交換公式サイトはこちら

ビックカメラの浴室乾燥機交換費用

  • 天井浴室乾燥暖房機 : ¥18,700から
  • 壁掛け浴室乾燥暖房機 : \13,200から

他店と金額表示が大きく違うのは、ビックカメラでは商品の価格と交換工事費は別途になっているためです。

→ビックカメラの浴室乾燥機交換の公式サイトはこちら

いずれの店舗の価格も「標準工事費」であるうえ、各店での標準工事に基準も微妙に違うことが考えられます。なので、実際に見積もりを出してもらうまではどの店舗が安いかは判断できないでしょう。

ホームセンターの浴室乾燥機交換費用

大手ホームセンターでも浴室乾燥機の交換は対応してくれます。

ただし、ホームぺージなどで明確な金額を表記しているところは少ないです。

ビバホーム

ビバホームにはリフォーム事業「アークホーム」が存在します。

ただ、そのページ内にも浴室乾燥機の工事に関してピックアップされた内容はありません。

ビバホーム内の商品検索で浴室乾燥機は見つかるのですが、掲載されているのは商品の価格のみで、基本工事価格は「別途」となっています。

アークホームのページ内に問い合わせフォームがあるので、そこから見積もりを依頼するか、お近くに店舗がある場合は、サービスカウンターで相談してはいかがでしょうか。

カインズホーム

カインズホームにもリフォーム事業「ポイントリフォーム」が存在します。

ただし、ビバホーム同様浴室乾燥機の工事に関する料金の記載は見つけられませんでした。

ポイントリフォームでは問い合わせフォームや電話で相談でき、無料で見積もりもしてくれるので、手軽に相談することは可能です。

DCM

DCMでもリフォームやメンテナンスが充実しており、公式サイトからリフォームのページを開くと、エリアごとのチラシが閲覧できます。

その中に、浴室乾燥機の工事費が掲載されていました。

  • 天井取付タイプ : ¥90,800
  • 壁面取付タイプ : \88,800

※特定モデルでの関東地方の標準工事費込み価格。2024年3月調べ。

エリアによって多少の変動があるようです。

また、サイズの不一致など追加費用がかかる可能性があるので、あくまで目安価格と考えて、他店同様見積もりを依頼した方が良いでしょう。

その他の浴室乾燥機交換できる業者

専門業者

空調設備工事をなりわいとしている専門業者に依頼すれば、量販店の標準工事外の工事にも柔軟に対応してくれます。

既存品と仕様が大きく違う製品に取り替える場合や新規取付になる場合などは、専門業者や工務店に頼む方がスピーディに事が運ぶでしょう。

ただし、そういった場合は量販店に依頼する以上に予算がわかりずらいので、現場調査したうえでの見積もり依頼は必須といえます。

メーカー

初期不良や保証期間内に壊れてしまった場合はメーカーに一度相談した方がよいですが、直接交換工事を受け付けてくれるメーカーは無いようです。

メーカーに依頼できたとしても、工事を行うのは設備専門業者になると思われます。

浴室乾燥機交換をどこに頼むか迷ったときの決め方

室内の設備を修理するというのは日常頻繁にあることではないので、どこに頼めばよいかわからなくなると思います。

  • 単純に機器の交換だけ(標準工事)で完結する場合は家電量販店・ホームセンター
  • 持ち家であれば新築時に依頼したハウスメーカー・工務店
  • 標準工事で収まらない場合は設備専門業者

大まかに判別するとこのようにするのがベストなのではないでしょうか。

自分ではどのような工事が必要なのか判断がつかないケースもあるでしょうから、その場合はそれぞれの業態に見積もり(相見積もり)をとるのが間違いないでしょう。

浴室暖房乾燥機を交換するタイミングとポイント

浴室乾燥機の寿命は10年前後と言われます。使用頻度や環境によって前後もしますので、以下のような気になる違和感が出てきた時点で交換を検討しても良いかもしれません。

電源や操作ボタンの不良

一番わかりやすい症状として、電源が入らない・操作ができないといったものがあります。

電気のブレーカーをオフ→オンをしても不調が続く場合は経年劣化・故障が考えられます。

異音

作動させた際に音が大きくなった場合、ファンの汚れの可能性もありますが、モーターの老朽化・摩耗が原因であることが多いです。

モーターの修理や交換が可能な機種もありますが、割高になったり、部品がすでに生産終了になっていることも考えられます。

風量の減少

換気扇内部の汚れにより換気風量が少なくなると、換気量が低下します。

さらに熱交換換気を行う際にフィルターが汚れていると、カビやホコリが室内に拡散される恐れも。

清掃を行うことで正常な換気風量になる可能性もあるので、まずは清掃を試みてみましょう。

衣類の乾燥が遅くなった

メンテナンスをおこなっていても暖房が弱くなり、洗濯物が乾きにくくなった場合は、浴室乾燥機の耐用年数(寿命)を迎えていると思われます。

使用開始から10年くらい経過しているのなら、まず間違いないでしょう。

「浴室乾燥機 交換 ヤマダ電機」を検索する人がよく思う質問4選

浴室乾燥機を違うメーカーに交換できますか?

使用していたものと同じメーカーの後継機種を選ぶのが基本的に最もリーズナブルなのですが、後継機が無い・メーカーが生産を終了しているなどの場合は違うメーカーで選ばざるを得ません。その場合でも、電気タイプかガスタイプかは既存品と合わせた方が良いでしょう。

浴室乾燥機の寿命は何年くらいですか?

一般的には10年くらいと言われています。さらに、メーカーでの部品の保有期間は製造打ち切り後6年とのことです。部品が無いと修理もできませんので、部品の保有期間を過ぎてからの故障は、寿命と受け取った方がいいです。

浴室乾燥機を交換すると電気代はいくらくらいかかりますか?

現行の浴室乾燥機の電気代は1時間で32円程度と言われています(2020年当時のデータなので、現在はもう少し上がっているでしょう)。1度の洗濯で6時間使用すると192円、30日で5760円になります。ドライヤー同様、熱を発する機器は電気代も高額になります。

浴室乾燥機の交換には資格が必要ですか?

電気式の浴室乾燥機を交換・設置するには「電気工事士」の資格が必要です。浴室は湿気をともなう環境下にあるので、配線工事には細心の注意が要ります。くれぐれもDIY(無資格)で作業を行わないようにしましょう。

まとめ:交換内容や価格を比較して依頼先の検討を!

ここでは、大型家電量販店のヤマダ電機を中心に、浴室乾燥機の交換について解説してきました。

住宅内の設備を修理や交換することなど、そこまで多くはありませんので、行き慣れた家電量販店などから工事依頼ができるというのは大変敷居が低くてありがたく感じられるのではないでしょうか。

標準工事で済む場合は専門業者や工務店に頼むよりも安く済むケースも多いのも利点と言えます。

その一方で、量販店での工事の場合、あまり複雑な作業をともなう場合は対応できないということも多いようです。

そんな場合には信頼性の高い専門業者に依頼するようにしましょう。

予算を抑えるには、家電量販店・工務店・専門業者のそれぞれに見積もりを依頼して比較することが必須と言えるでしょう。

見積もりの明細を確認して、どういった工事になるのかを把握したうえで、依頼先をじっくり検討してみて下さい。

業者の評判
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市の外壁塗装におりる助成金や補助金はある?おすすめ外壁塗装業者の評判も紹介
  • 【レンジフードの交換】ヤマダ電機について紹介!レンジフード交換はどこが安い?

関連記事

  • 三和ペイント 評判
    三和ペイントの評判はどうなの?悪質というのは本当?料金などついても徹底解説!
    2025年3月29日
  • ジャパネット ウォシュレット 工事費込み
    ジャパネットのウォシュレットは工事費込みでいくら?ヤマダ電機やヨドバシなどと比較
    2025年3月29日
  • ハウジング重兵衛 高い
    ハウジング重兵衛は高いのか?新築の評判は?施工事例や口コミを徹底調査!
    2025年2月28日
  • ナサホーム 評判 悪い
    ナサホームの評判は悪いって本当?みずらぼとの関係は?口コミなどを徹底解説!
    2025年2月28日
  • ニッカホーム やばい
    ニッカホームはやばいという悪評は本当?2ちゃんねるの口コミや評判から徹底調査!
    2025年2月28日
  • ホームテック 迷惑
    ホームテックは迷惑電話が多いって本当?リフォームの評判やセールスの対処法を解説!
    2025年2月28日
  • ビバホーム リフォーム 評判
    ビバホームのリフォームの評判は?補助金や見積もりについても徹底解説!
    2025年2月28日
  • 天井高2700 後悔
    天井高2700は後悔するの?オプション費用やハイドア・窓について調査!メリットも紹介
    2024年12月6日
サイト内の検索はこちら
  • 雨漏り修理・屋根防水工事の業者「相場と評判」による選び方
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 外壁塗装リフォーム.

目次